2009年09月20日
【308】LPPで撮影中♪ (その3)
こんにちは♪
ブラソニで盛り上がっているカメラマン見習いのShinです♪
前回、前々回に続いて、LPPで撮影したSSをアップします♪
今回は、窓ガラスの透明オブジェクトをフィルター代わりに活用して撮影してみました。

▼フィルター効果に関する過去記事(8本)
【75】撮影フィルターの効果 Part.1
【76】撮影フィルターの効果 Part.2
【77】撮影フィルターの効果 Part.3
【78】フィルター効果の補足
【80】フィルターの応用
【95】☆無題15★アバターフェイス☆
【96】photograph of the face-1
【97】photograph of the face-2




ブラソニで盛り上がっているカメラマン見習いのShinです♪
前回、前々回に続いて、LPPで撮影したSSをアップします♪
今回は、窓ガラスの透明オブジェクトをフィルター代わりに活用して撮影してみました。

▼フィルター効果に関する過去記事(8本)
【75】撮影フィルターの効果 Part.1
【76】撮影フィルターの効果 Part.2
【77】撮影フィルターの効果 Part.3
【78】フィルター効果の補足
【80】フィルターの応用
【95】☆無題15★アバターフェイス☆
【96】photograph of the face-1
【97】photograph of the face-2




2009年09月20日
【307】LPPで撮影中♪ (その2)
こんにちは♪
撮影スタジオELVESでカメラマン修行をしているShinです♪

前回に続き、LPPのSIMでロケ撮をしています。
最近、撮影をする時にアバターがとても良い表情をしてくれます♪








次回に続く・・・
撮影スタジオELVESでカメラマン修行をしているShinです♪

前回に続き、LPPのSIMでロケ撮をしています。
最近、撮影をする時にアバターがとても良い表情をしてくれます♪








次回に続く・・・
2009年09月13日
【306】LPPで撮影中♪ (その1)
こんにちは♪
Kanda SIM の撮影スタジオELVESの見習いカメラマンのShinです♪

本日は、LPPのSIMで撮影をしています。
新しいオブジェが配置されたので、セクサドールをモデルにした面白いシーンが演出できそうです。
今回は、夜の撮影で効果的なライティングの設定をしているところです。






Kanda SIM の撮影スタジオELVESの見習いカメラマンのShinです♪

本日は、LPPのSIMで撮影をしています。
新しいオブジェが配置されたので、セクサドールをモデルにした面白いシーンが演出できそうです。
今回は、夜の撮影で効果的なライティングの設定をしているところです。







2009年09月13日
【305】LAQスキン"CARINA"(2)
こんにちは♪
前回紹介したLAQの"CARINA”スキンは、ELVESのシェイプにフィットして、とても可愛いので、購入(1,900L$)しました♪
これまでリリースされたLAQスキンの中でも群を抜くリアルな質感だと思います♪


表情のチェックをしてみましたが、どの表情も可愛らしくて、撮影するのが楽しくなります♪



"CARINA"スキンは、初めてLAQスキンを購入しようとする方には、一押しのスキンです(かなり高額ですが・・・)。

ところで、ELVESのモデルスタッフのAyaちゃんから、スタジオで撮影する際のポイントについて質問されましたので、お答えします。
まず、以前エントリした記事(【275】撮影スタジオの利用法(1))などを読んで、面倒だと思いますが、事前準備をして下さい!
(Ayaちゃんは、私のエントリを読んでくれてないし・・・)
事前準備には、モデルの服装を選び、背景、ライティング、ポーズを設定なども含まれます。
ここでのポイントは、服装と背景、服装とポーズのマッチングです。
スタジオで上手く撮影するコツは、この事前準備がしっかりできるかどうかで決まります。
カメラワークは、前後・上下・左右に画面を動かして、できるだけたくさんのカットを撮ることです。
私の好きなアングルは、左斜め上から見下ろすものと、右斜め下から見上げるものです。
スタジオ撮影の際に参考にしてみて下さい。

前回紹介したLAQの"CARINA”スキンは、ELVESのシェイプにフィットして、とても可愛いので、購入(1,900L$)しました♪
これまでリリースされたLAQスキンの中でも群を抜くリアルな質感だと思います♪


表情のチェックをしてみましたが、どの表情も可愛らしくて、撮影するのが楽しくなります♪



"CARINA"スキンは、初めてLAQスキンを購入しようとする方には、一押しのスキンです(かなり高額ですが・・・)。

ところで、ELVESのモデルスタッフのAyaちゃんから、スタジオで撮影する際のポイントについて質問されましたので、お答えします。
まず、以前エントリした記事(【275】撮影スタジオの利用法(1))などを読んで、面倒だと思いますが、事前準備をして下さい!
(Ayaちゃんは、私のエントリを読んでくれてないし・・・)
事前準備には、モデルの服装を選び、背景、ライティング、ポーズを設定なども含まれます。
ここでのポイントは、服装と背景、服装とポーズのマッチングです。
スタジオで上手く撮影するコツは、この事前準備がしっかりできるかどうかで決まります。
カメラワークは、前後・上下・左右に画面を動かして、できるだけたくさんのカットを撮ることです。
私の好きなアングルは、左斜め上から見下ろすものと、右斜め下から見上げるものです。
スタジオ撮影の際に参考にしてみて下さい。


2009年09月04日
【304】LAQスキン"CARINA"(1)
こんにちは♪
Kanda SIMの撮影スタジオELVESでカメラマン見習中のShinです♪
本日もアバターのシェイプ調整に夢中になっていたところ、モデルスタッフのMayoちゃんからの連絡で、LAQから新作スキン "CARINA GLOW SKINS"(3 skintones) がリリースされたことを知りました!

▼LAQの新作スキン"CARINAGLOW SKINS"

早速、入手して、スタジオELVESで無料配付しているシェイプ"=ELVES=Shape 2.1"に装着してみました♪



それから、LAQ純正シェイプ"GLOW SHAPES"も、3タイプ(I、J、K)追加になり、さらに、"eyebrows"も2タイプ(4、5)が追加されました。
▼"GLOW SHAPES"に付属している5種類の"eyebrow"

▼LAQ純正シェイプ"GLOW SHAPES"のフェイスシェイプ10種類と、"ELVES SHAPES"2種類



"CARINA"スキンは、ELVESのフリーシェイプとの相性がかなり良いようです♪
フリーシェイプは、スタジオの入口の右側に置いてありますので、"CARINA"スキンを購入された方は試してみて下さい。
Kanda SIMの撮影スタジオELVESでカメラマン見習中のShinです♪
本日もアバターのシェイプ調整に夢中になっていたところ、モデルスタッフのMayoちゃんからの連絡で、LAQから新作スキン "CARINA GLOW SKINS"(3 skintones) がリリースされたことを知りました!

▼LAQの新作スキン"CARINAGLOW SKINS"

早速、入手して、スタジオELVESで無料配付しているシェイプ"=ELVES=Shape 2.1"に装着してみました♪



それから、LAQ純正シェイプ"GLOW SHAPES"も、3タイプ(I、J、K)追加になり、さらに、"eyebrows"も2タイプ(4、5)が追加されました。
▼"GLOW SHAPES"に付属している5種類の"eyebrow"

▼LAQ純正シェイプ"GLOW SHAPES"のフェイスシェイプ10種類と、"ELVES SHAPES"2種類



"CARINA"スキンは、ELVESのフリーシェイプとの相性がかなり良いようです♪
フリーシェイプは、スタジオの入口の右側に置いてありますので、"CARINA"スキンを購入された方は試してみて下さい。
