ソラマメブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2011年10月11日

【361】アバターモデルを美しく撮影するライティング検証

撮影スタジオELVES(仮設)でカメラマン修行中のShin です♪

モデル撮影用のカラーフィルターを作成して、テスト撮影してみました。

【361】アバターモデルを美しく撮影するライティング検証

作成したフィルターは、ブルー系フィルター1種類とオレンジ系フィルター2種類です。
フィルターの作成方法については、以下のエントリーを参照してください。
【75】撮影フィルターの効果 Part.1
【76】撮影フィルターの効果 Part.2
【77】撮影フィルターの効果 Part.3
【78】フィルター効果の補足
【79】☆無題11☆
【80】フィルターの応用

撮影のライティング設定は、【347】ライティングの基本設定で解説した[スタジオ撮影の基本設定]です。
撮影ライトは使用せず、フィルターオブジェクトの光彩でライト調整をしました。

【361】アバターモデルを美しく撮影するライティング検証
【361】アバターモデルを美しく撮影するライティング検証

また、CWS SystemのLightingツール「Radiance」の効果とメインライトの効果を組み合わせた演出を試みてみました。

【361】アバターモデルを美しく撮影するライティング検証
【361】アバターモデルを美しく撮影するライティング検証
【361】アバターモデルを美しく撮影するライティング検証
【361】アバターモデルを美しく撮影するライティング検証

【361】アバターモデルを美しく撮影するライティング検証
【361】アバターモデルを美しく撮影するライティング検証

【361】アバターモデルを美しく撮影するライティング検証


同じカテゴリー(モデル撮影)の記事画像
【358】LAQスキン Pale ELENA(2)
【355】AVid「Illustria」
【310】ライティングチェック♪
【270】セクサドール破壊指令!?
【263】Shadow Draftのモデル撮影設定(2)
【262】Shadow Draftのモデル撮影設定(1)
同じカテゴリー(モデル撮影)の記事
 【358】LAQスキン Pale ELENA(2) (2011-05-05 21:44)
 【355】AVid「Illustria」 (2011-03-25 22:09)
 【310】ライティングチェック♪ (2009-10-06 00:01)
 【270】セクサドール破壊指令!? (2009-06-06 15:35)
 【263】Shadow Draftのモデル撮影設定(2) (2009-05-30 16:54)
 【262】Shadow Draftのモデル撮影設定(1) (2009-05-29 21:27)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。