2009年12月30日
【323】LAQ GLOW SHAPE (1)
こんにちは♪
Kanda SIMの撮影スタジオELVESでカメラマンの見習い修行をしている Shin です♪
▼セカンドライフのカメラマン日記Part.2☆サイトマップ
http://photographer.slmame.com/sitemap.html
▼セカンドライフのカメラマン日記Part.1☆サイトマップ
http://future.slmame.com/sitemap.html

LAQのSKINを調整をする際に参考になるのは、LAQの純正SHAPEです。
今回と次回の2回に亘って、LAQでリリースされているGLOW SHAPE 20タイプ(A~S)を紹介します。
LAQでは製品デモを1L$で購入できるので、高価な本製品を購入前にアバターの状態をチェックできます。

0L$(フリー)で購入できるLAQのSHAPEデモセットの内容は、20種類のGLOW SHAPE と、8種類のEYEBROWS、そして、INFO MEMOと、LANDMARKです。
このセットの中の8種類のEYEBROWSは、実際に使えるパーツですので、捨てないで保存しておくと良いようです。
▼LAQ GLOW SHAPES DEMOS

デモSHAPEの装着サンプルの







次回に続く・・・
【過去の関連記事】
2009/03/25 【220】LAQのShape(1)
2009/03/27 【221】LAQのShape(2)
2009/04/11 【234】LAQのShape(3)
2009/05/24 【254】LAQ New SHAPES -F-
Kanda SIMの撮影スタジオELVESでカメラマンの見習い修行をしている Shin です♪
▼セカンドライフのカメラマン日記Part.2☆サイトマップ
http://photographer.slmame.com/sitemap.html
▼セカンドライフのカメラマン日記Part.1☆サイトマップ
http://future.slmame.com/sitemap.html

LAQのSKINを調整をする際に参考になるのは、LAQの純正SHAPEです。
今回と次回の2回に亘って、LAQでリリースされているGLOW SHAPE 20タイプ(A~S)を紹介します。
LAQでは製品デモを1L$で購入できるので、高価な本製品を購入前にアバターの状態をチェックできます。

0L$(フリー)で購入できるLAQのSHAPEデモセットの内容は、20種類のGLOW SHAPE と、8種類のEYEBROWS、そして、INFO MEMOと、LANDMARKです。
このセットの中の8種類のEYEBROWSは、実際に使えるパーツですので、捨てないで保存しておくと良いようです。
▼LAQ GLOW SHAPES DEMOS

デモSHAPEの装着サンプルの







次回に続く・・・
【過去の関連記事】
2009/03/25 【220】LAQのShape(1)
2009/03/27 【221】LAQのShape(2)
2009/04/11 【234】LAQのShape(3)
2009/05/24 【254】LAQ New SHAPES -F-
2009年12月24日
【322】LAQスキン"JENNIE" のシェイプ調整(2)
こんにちは♪
Kanda SIMの撮影スタジオELVESでカメラマンの見習い修行をしている Shin です♪
▼撮影スタジオELVES
http://slurl.com/secondlife/Kanda/212/67/22
▼セカンドライフのカメラマン日記Part.2☆サイトマップ
http://photographer.slmame.com/sitemap.html
前回の記事では、環境設定の事に言及していませんでしたが、アバターの容姿の反映状況に影響する要因として、環境設定の「表示」の設定値があります。
私の設定は、高品質のフルカスタムになっています。
私がブログにアップしているSSは、全てこの環境設定で撮影したものですので、この設定と異なる場合には、アバターの見映えが変わっているかもしれませんので、ご承知ください。
▼私の表示設定 (ハードウェア・オプションはデフォルト)

さて、今回は、LAQスキン"JENNIE"にフィットするシェイプの改良状況について報告しておきます。
ベースとしているのは、ELVESのフリーシェイプ「Shape 02_1.0」です。
"JENNIE"スキンは、LAQのGLOWスキンとしては、シェイプ値を調整するのが難しいキュート系のスキンなので、各パーツの数値バランスが少しでも崩れると、全体の見映えがかなり変わってしまいますので、まずは「顎」と「頬」のラインの微調整から始めています。


ポーズした時の表情をチェック!


アングルを変えた時の表情もチェック!



完璧ではありませんが、"JENNIE"スキンにフィットするシェイプに近づいています!
Kanda SIMの撮影スタジオELVESでカメラマンの見習い修行をしている Shin です♪
▼撮影スタジオELVES
http://slurl.com/secondlife/Kanda/212/67/22
▼セカンドライフのカメラマン日記Part.2☆サイトマップ
http://photographer.slmame.com/sitemap.html
前回の記事では、環境設定の事に言及していませんでしたが、アバターの容姿の反映状況に影響する要因として、環境設定の「表示」の設定値があります。
私の設定は、高品質のフルカスタムになっています。
私がブログにアップしているSSは、全てこの環境設定で撮影したものですので、この設定と異なる場合には、アバターの見映えが変わっているかもしれませんので、ご承知ください。
▼私の表示設定 (ハードウェア・オプションはデフォルト)

さて、今回は、LAQスキン"JENNIE"にフィットするシェイプの改良状況について報告しておきます。
ベースとしているのは、ELVESのフリーシェイプ「Shape 02_1.0」です。
"JENNIE"スキンは、LAQのGLOWスキンとしては、シェイプ値を調整するのが難しいキュート系のスキンなので、各パーツの数値バランスが少しでも崩れると、全体の見映えがかなり変わってしまいますので、まずは「顎」と「頬」のラインの微調整から始めています。


ポーズした時の表情をチェック!


アングルを変えた時の表情もチェック!



完璧ではありませんが、"JENNIE"スキンにフィットするシェイプに近づいています!
2009年12月21日
【321】LAQスキン"JENNIE" のシェイプ調整(1)
こんにちは♪
撮影スタジオELVESのカメラマン見習い中の Shin です♪
▼撮影スタジオELVES
http://slurl.com/secondlife/Kanda/212/67/22
▼セカンドライフのカメラマン日記Part.2☆サイトマップ
http://photographer.slmame.com/sitemap.html
12月15日に、まなみさん(SLネームmanami Ansar)から「実は先日、念願のLAQのスキンを購入しました。jamieという名前のスキンです。シェイプはelvesさんのフリースキンで調整を試みたのですが、こちらのBLOGのようにはいきません。」というコメントをいただきました。
今回は、まなみさんのコメントをふまえて、シェイプ調整を行なう際の注意点について簡単にまとめてみました。
▼LAQスキン"JENNIE" (現在、デモスキン(1L$)の購入はできないようです)

LAQスキン"JENNIE"のデモテストについては、6月29日にエントリした「【283】1週間ぶりのエントリー♪」の記事で紹介していますが、この時に使用していたシェイプがELVESのフリーシェイプ「=ELVES=Shape 02_1.0」でした。
ELVESのフリーシェイプは、LAQ製のスキンに最適化するように、モデルスタッフのMayoさんが調整したものですが、シェイプのタイプや、ヘアースタイル及びカラー、ヘアーブロー、アイカラーなどの見た目の状態だけでなく、環境設定によっても見映えが変わって見えてしまいます。
下のSSは、ELVESで配布中のフリーシェイプ5種類に"JENNIE"スキンを反映させたものですが、Shape 02_1.0にフィットしていることがわかります。
▼Shape 01_1.0、Shape 01、Shape 02、Shape 03

▼Shape 02_1.0

また、下のSSは、同じシェイプ(Shape 02_1.0)で、アイカラーを変えたものですが、印象がかなり変わって見えます。

下のSSのように、ヘアーブロー(眉/LAQ製 3タイプ)を変えただけでも印象が変わって見えます(LAQ製のスキンには、LAQ製のヘアーブロー(眉)を使うことをお薦めします)。

さらに、シェイプを調整する時間帯(環境光の位置)によっても印象が変わって見えます。



ちなみに、私がシェイプ調整をする場合、環境光の影響を受けない6:20PM+カスタマイズビューに設定するようにしています。

その他にも、PCのスペック(特にグラボ)や環境設定によって、同じシェイプを装着していても、アバターの見映えが変わって見えることがありますので御了承ください。
さて、長々とELVESのフリーシェイプが、まなみさんのスキンにフィットしなかった言い訳をしてきましたが、現在"JENNIE"スキンにできるだけフィットするように「=ELVES=Shape 02_1.0」の改良版を調整中です。
完成しましたら、スタジオの入口で配付する予定ですので、もうしばらくお待ち下さい。
撮影スタジオELVESのカメラマン見習い中の Shin です♪
▼撮影スタジオELVES
http://slurl.com/secondlife/Kanda/212/67/22
▼セカンドライフのカメラマン日記Part.2☆サイトマップ
http://photographer.slmame.com/sitemap.html
12月15日に、まなみさん(SLネームmanami Ansar)から「実は先日、念願のLAQのスキンを購入しました。jamieという名前のスキンです。シェイプはelvesさんのフリースキンで調整を試みたのですが、こちらのBLOGのようにはいきません。」というコメントをいただきました。
今回は、まなみさんのコメントをふまえて、シェイプ調整を行なう際の注意点について簡単にまとめてみました。
▼LAQスキン"JENNIE" (現在、デモスキン(1L$)の購入はできないようです)

LAQスキン"JENNIE"のデモテストについては、6月29日にエントリした「【283】1週間ぶりのエントリー♪」の記事で紹介していますが、この時に使用していたシェイプがELVESのフリーシェイプ「=ELVES=Shape 02_1.0」でした。
ELVESのフリーシェイプは、LAQ製のスキンに最適化するように、モデルスタッフのMayoさんが調整したものですが、シェイプのタイプや、ヘアースタイル及びカラー、ヘアーブロー、アイカラーなどの見た目の状態だけでなく、環境設定によっても見映えが変わって見えてしまいます。
下のSSは、ELVESで配布中のフリーシェイプ5種類に"JENNIE"スキンを反映させたものですが、Shape 02_1.0にフィットしていることがわかります。
▼Shape 01_1.0、Shape 01、Shape 02、Shape 03

▼Shape 02_1.0

また、下のSSは、同じシェイプ(Shape 02_1.0)で、アイカラーを変えたものですが、印象がかなり変わって見えます。

下のSSのように、ヘアーブロー(眉/LAQ製 3タイプ)を変えただけでも印象が変わって見えます(LAQ製のスキンには、LAQ製のヘアーブロー(眉)を使うことをお薦めします)。

さらに、シェイプを調整する時間帯(環境光の位置)によっても印象が変わって見えます。



ちなみに、私がシェイプ調整をする場合、環境光の影響を受けない6:20PM+カスタマイズビューに設定するようにしています。

その他にも、PCのスペック(特にグラボ)や環境設定によって、同じシェイプを装着していても、アバターの見映えが変わって見えることがありますので御了承ください。
さて、長々とELVESのフリーシェイプが、まなみさんのスキンにフィットしなかった言い訳をしてきましたが、現在"JENNIE"スキンにできるだけフィットするように「=ELVES=Shape 02_1.0」の改良版を調整中です。
完成しましたら、スタジオの入口で配付する予定ですので、もうしばらくお待ち下さい。
2009年12月20日
【320】 Discover Devokan
こんにちは♪
撮影スタジオELVESの見習いスタッフ Shin です♪
▼撮影スタジオELVES
http://slurl.com/secondlife/Kanda/212/67/22
▼セカンドライフのカメラマン日記Part.2☆サイトマップ
http://photographer.slmame.com/sitemap.html

前回のエントリで紹介した Jenny's Dream が様変わりして、お花畑ではなくなってしまいました!




そして、モデルスタッフのOhさんに教えてもらった、Discover Devokan で撮影をしました。

http://slurl.com/secondlife/Discover%20Devokan/83/140/22


撮影スタジオELVESの見習いスタッフ Shin です♪
▼撮影スタジオELVES
http://slurl.com/secondlife/Kanda/212/67/22
▼セカンドライフのカメラマン日記Part.2☆サイトマップ
http://photographer.slmame.com/sitemap.html

前回のエントリで紹介した Jenny's Dream が様変わりして、お花畑ではなくなってしまいました!




そして、モデルスタッフのOhさんに教えてもらった、Discover Devokan で撮影をしました。

http://slurl.com/secondlife/Discover%20Devokan/83/140/22



2009年12月18日
【319】幻想的な花畑 Jenny's Dream
こんにちは♪
MgSL Kanda SIM の片隅にある撮影スタジオELVESでカメラマン修行中の Shin です♪
▼撮影スタジオELVES
http://slurl.com/secondlife/Kanda/212/67/22
▼セカンドライフのカメラマン日記Part.1☆サイトマップ
http://future.slmame.com/sitemap.html
▼セカンドライフのカメラマン日記Part.2☆サイトマップ
http://photographer.slmame.com/sitemap.html

本日は、Dark Sin の Jenny's Dream でロケ撮しています♪

http://slurl.com/secondlife/Dark%20Sin/85/127/25
ライティングの設定が難しいので、とりあえずテスト的に撮影を開始しました!
幻想的なシーンを演出するために、撮影の設定準備をしています。



MgSL Kanda SIM の片隅にある撮影スタジオELVESでカメラマン修行中の Shin です♪
▼撮影スタジオELVES
http://slurl.com/secondlife/Kanda/212/67/22
▼セカンドライフのカメラマン日記Part.1☆サイトマップ
http://future.slmame.com/sitemap.html
▼セカンドライフのカメラマン日記Part.2☆サイトマップ
http://photographer.slmame.com/sitemap.html

本日は、Dark Sin の Jenny's Dream でロケ撮しています♪

http://slurl.com/secondlife/Dark%20Sin/85/127/25
ライティングの設定が難しいので、とりあえずテスト的に撮影を開始しました!
幻想的なシーンを演出するために、撮影の設定準備をしています。




2009年12月15日
【318】未来都市 Ciudad Mexico
こんにちは♪
MgSL Kanda のフリー撮影スタジオ ELVES で見習いカメラマンをしているShinです♪

3週間前にグラボが故障したため修理に出していたPCが無事に戻ってきました!
本日は、長期間セカンドライフができなかったストレスを解消しています!

まずは、モデルスタッフのOhさんに教えてもらった、高層ビルが立ち並ぶ未来都市Ciudad Mexicoに行ってみました。

http://slurl.com/secondlife/Ciudad%20de%20Mexico/189/93/65
Ciudad Mexicoでは、ネオンの眩しい未来都市の夜景を堪能することができます。






原因がわかりませんが、アンチエイリアスの設定が効かないため、エッジにジャギーが発生してしまい、綺麗なSSを撮ることができないことが残念です。
MgSL Kanda のフリー撮影スタジオ ELVES で見習いカメラマンをしているShinです♪

3週間前にグラボが故障したため修理に出していたPCが無事に戻ってきました!
本日は、長期間セカンドライフができなかったストレスを解消しています!

まずは、モデルスタッフのOhさんに教えてもらった、高層ビルが立ち並ぶ未来都市Ciudad Mexicoに行ってみました。

http://slurl.com/secondlife/Ciudad%20de%20Mexico/189/93/65
Ciudad Mexicoでは、ネオンの眩しい未来都市の夜景を堪能することができます。






原因がわかりませんが、アンチエイリアスの設定が効かないため、エッジにジャギーが発生してしまい、綺麗なSSを撮ることができないことが残念です。
