2009年05月24日
【257】Shadow Draft (3)
こんにちは♪
リニューアル中の撮影スタジオELVESの見習いカメラマンのShinです♪
ReleaseCandidateの"Shadow Draft”機能に関する3回目のエントリです。

今回は"Shadow Draft”をONにして、「空の事前設定」の調整をしないで、撮影してみました。
下の2つのSSは、時間(月の光の照射角度)だけを変えて撮影したものです。
夜間であってもオブジェクトの質感がしっかりと表現されているのがわかります。


ライティングのテクニック(空の事前設定)を駆使しなくても簡単に奥行きのあるSSを撮ることができます♪


何度も繰り返しますが、とにかく質感がリアルに表現されるので感動します♪




"Shadow Draft”をONにした状態と、OFFの状態とでは、ライティングが全く異なるので、"Shadow Draft”用に新しい撮影手法を考え出さなければならないようです♪



続く・・・
リニューアル中の撮影スタジオELVESの見習いカメラマンのShinです♪
ReleaseCandidateの"Shadow Draft”機能に関する3回目のエントリです。

今回は"Shadow Draft”をONにして、「空の事前設定」の調整をしないで、撮影してみました。
下の2つのSSは、時間(月の光の照射角度)だけを変えて撮影したものです。
夜間であってもオブジェクトの質感がしっかりと表現されているのがわかります。


ライティングのテクニック(空の事前設定)を駆使しなくても簡単に奥行きのあるSSを撮ることができます♪


何度も繰り返しますが、とにかく質感がリアルに表現されるので感動します♪




"Shadow Draft”をONにした状態と、OFFの状態とでは、ライティングが全く異なるので、"Shadow Draft”用に新しい撮影手法を考え出さなければならないようです♪



続く・・・
【350】LPP neo の風景[1]
【346】NEMO
【345】NEMO II
【337】SL Viewer 2 β版 のライティング(1)
【336】Matsumoto Castleで撮影中♪
【335】ロケ撮でライティング設定調整中!
【346】NEMO
【345】NEMO II
【337】SL Viewer 2 β版 のライティング(1)
【336】Matsumoto Castleで撮影中♪
【335】ロケ撮でライティング設定調整中!
Posted by elves at 21:47│Comments(0)
│ロケーション
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。